高林の雑記ブログ

こんにちは。

お絵描き勉強記録

この記事は、Kyoto University Advent Calendar
adventar.org の5日目の記事です。

自己紹介

こんにちは!電気電子工学科3回生の高林です!普段はセキュリティの勉強をやっています。 最近はぺネトレの勉強にハマってHackTheBoxをやってます。
ですが今回はセキュリティとかのIT系の技術のことじゃなくてお絵描きのことを描こうと思います。 今までお絵描きをやってる的なことはほとんど言ったことないし絵も見せたことないので意外かもしれないですが、実は絵描いてます。

最近の絵

いきなりですが、最近描いた絵はこんな感じです。
f:id:kakyouim:20201204113816p:plain:w350
f:id:kakyouim:20201204113906p:plain:w350
武器持ってる女の子(オリジナル)のイラストが一番直近で2020 11/20~12/3の期間で描いてます。

1つ目の初音ミクのイラストがPixivのイラストルーキーランキングの285位にランキング入りしました!!!!ヤッタゼ!!!
f:id:kakyouim:20201204115237p:plain:w350
今までPixivでランキングにのることを当面の目標としていたので結構嬉しかったです!
次の目標は全体のデイリーランキングに載ることですかね…??
Pixivは以下です!

www.pixiv.net

絵師としての活動歴

僕が絵を描き始めたのは大学入学してからです。なので1回生から今まで合計2年半くらい経ってます。 ですが、2回生の春以降、セキュリテイキャンプ2019全国大会に応募したことをきっかけにセキュリティに軸足を置くようにして以降、絵を描くことはほとんどなくなっていき、そのあとの2019夏のロボコン、2020春ごろにとったOSCPらへんは一切絵からは離れていました。なので結局絵を描いてる期間は1年半の空白期間を除けば大体ちょうど1年になります。

ですが、2020の夏休みからお絵描きを再開することにしました。そこからお絵描きを継続して今に至っています。

絵の変遷

絵は結構描いてるのですが、わかりやすくするために初音ミクのイラストを比較したいと思います。
なお、ここから自分の絵について今考えてることを書きますが別にこれが正解というわけではないです。1年後に見たら「これ実は全然違う!ここが大事!」みたいに思うであろうなので!

2020 9/18

f:id:kakyouim:20201204120520p:plain:w300
2020 9/18

良い点

  • ポーズとしては顔の近くに手を持ってくることで顔付近に視線誘導している。
  • 大体全身描くことで空間がわかりやすい。左手を腰に当てることで体と左腕の間に隙間ができて、それが空間演出の補助になっている。
  • 髪のツインテールを多めに書くことで情報量をあげている。
  • キャラの感情がわかりやすい(笑っている)。
  • 「可愛い」をコンセプトとしており、それがわかるようなポーズ、表情になっている。

    改善点

  • 影の色が濁っている。このときはまだ[乗算]という合成モードを知らなくて、影とかほぼすべてを通常モードで描いている。 肌の影には暖色の赤系の色、髪や服の影には寒色の青系の色を乗算モードで乗せることで色の濁りを解消できるし深みも増す。
  • 顔がそもそも可愛くない。この時は顔の描き方特に決めてなくて毎回適当に描いてた。ある程度はちゃんと決めるべき。
  • 目が濁ってる。まつ毛が太すぎ。
  • 服の情報量が少なすぎる。スカート(プリーツ)やネクタイはもっとはためかせると情報量や動きがでるし、影ももっと参考資料を用意して描きこむべき。
  • 背景が謎。可愛い系を演出するための背景になっていない。キャラを描いてから背景描いたからテキトーでいいやってなってしまった。

    2020 10/11

    f:id:kakyouim:20201204120635p:plain:w300
    2020 10/11

    良い点

  • 顔の描き方をかなり変えて、違う日に描いても大体おなじ顔が描けるようになった。
  • 髪の塗りもまあまあうまくいっている。綺麗な感じに塗れている。
  • 目の色の濁りも解消された。
  • 肌も暖色系の影を乗算することで、それっぽい雰囲気になった。

    改善点

  • ポーズが意味不明。どういう感情でキャラがいるのかわかりにくい。
  • シチュエーション、コンセプトがふわふわしていて、「とりあえず水着描いておこう」という絵になってる。背景も無なので、ここに海が軽く描かれているだけでも一気に雰囲気は出たはず。
  • 水着の描きこみが少ない。もっとリボンやフリルを付ければ情報量が増して良くなるはず。参考資料もっといろいろ見るべき。
  • 肌の露出多すぎ。Pixivでセンシティブ判定食らってしまった。意図通りなら別にいいけどそういう意図は全くなかったので次は気を付けよう。
  • 肌の塗りは改善されてるが、まだ書き込みが足りてない。そもそもこういう肌の露出の多いイラストはうまく見せるのはかなり難しい。人体は人が普段見慣れているのでその分デッサンの狂いに気づきやすいため相当ムズイ。でもこれ描いたときはまだそれに気づいておらず、「服無いほうが楽でしょ!」と思っていた。
  • 線画が大きすぎるし色も薄い。この時は[濃い水彩]ブラシのサイズ10を使って描いていたが、これだと絵がしまらない。次からは[Gペン]のサイズ5を使うことにした。(今もそうしてる)
  • 自分の目指しているような神絵と比べて、全体的に情報量が少なすぎる。次からは「とにかく情報量を増やすべし!」と意識して描くようになった(今もそう)。

    2020 11/11

    f:id:kakyouim:20201204120731p:plain:w300
    2020 11/11

    良い点

  • 「情報量の多くする」というポリシーのもと、細部まで頑張って描いたので良くなっている。
  • 目はうまいこといっている。目には輝きを増やすために[焼きこみ]モードで彩度の強い水色を追加した。落ち着いた雰囲気というかクール系を表現するために目のハイライトは控えめにしている。
  • 髪の塗りはここから[これだけで塗る筆]に変えた。その結果厚みが増した気がする。また、頭の手前と奥の髪で明暗比をいつもの8割増しにいれた。こうすることで深度が上がってより立体感が表現できる。奥のツインテールには空気遠近法で背景に近い色をエアブラシでなじませた。
  • 全体的な色のバランス的に、黒がメインカラー、水色がサブカラー、ピンク色がアクセントカラーになっており、色彩の定石通りとなっている。黒とピンクの組み合わせが初音ミクの髪飾りと同じため統一感もでた。ここから初音ミクというキャラがいかに洗練されたデザインをしているかがわかる。
  • 服の塗りも影や質感まで意識して描いたのでまあまあ良くなったと思う。
  • 肌はほぼ見えていないが、目の近くのピンク色によって顔への視線誘導になっている。また、ガスマスク的なやつを描くことで顔の情報量が格段に上がったので良くなっている。この絵が良くなった一番の原因だと思う。
  • 全体的にサイバーパンク(人体と機械の融合)をテーマにして書いており、テーマがはっきりしていてわかりやすい。

    改善点

  • ポーズとサイバー感(かっこいい感じ)がミスマッチな気がする。少なくてもかっこいいポーズではない気がする。これは当初はカッコイイポーズを描こうと頑張ったけど、デッサン力が足りずに妥協してしまった。構図の勉強するべし。
  • 情報量がまだ足りてない!まだまだ足りてない!!!そもそも腰より上のアップのイラストにする必要がない。足まで描けば情報量も増えるし空間も表現できるのに。こうしなかったのは腰以下のデッサンがうまく行かなかったからです…。本来は全身描いたうえで左手には重火器とか機械とか持たせて、キャラの横にはカッコイイバイクとか車くらいの情報量を描かないといけないはず。そこまでしなくても、少なくとも上半身アップのイラストにしては描きこみが足りず情報量が少ない。
  • この絵を通じて何を伝えたいのかわからない。シチュエーションが設定されていない。背景に綺麗な建物なり夜景なり廃墟なりがあればよかったのでは。

とまあ、大体こんな感じのことを考えながら普段お絵描きしてます。多分いろいろ間違ってたりするけどまあヨシ! 

武器少女のイラスト解説

f:id:kakyouim:20201204113906p:plain:w350
このイラストは最後の初音ミクの次に描いた絵で情報量を増やすことにとにかく注意しました。
せっかくなのでこのイラストを描いた工程をメモ代わりに残しておきます。

大ラフ(構想)

まず「武器を持った女の子で、動きを表現したかっこいいイラストを描くぞ!」とテーマを決めます。
その次にやることはお絵描き!!………ではなくて参考資料集めです。とにかく自分の描きたい絵を想像しながら武器をもってる女の子をイラストをPixivで見まくります。今回は大体500枚くらいのイラストを参考資料として保存して、大体の構成を決めました。この作業に数日費やすこともありますが、めちゃくちゃ大事なのでやります(後で刀の細部ってどうなってんの?みたいなことになって調べだすと萎えるのであらかじめ調べておきます。)

f:id:kakyouim:20201204224130p:plain:w200
これが大体の素体です。「だいたいこんなポーズしてたらかっこいいのでは???」とか考えて描きました。
この時点では顔とか髪はどうでもいいので超テキトーに書きます。デッサンの狂いも基本的に無視で、”どういうポーズを描くのか”をとにかく決めちゃいます。修正は後回しです。

次はカラーラフ…が普通なんですが、今回は難しい構図なのでその前にいったんテキトーでいいので”何を描くのか”のラフを作ることにしました。
それが以下です。
f:id:kakyouim:20201204224612p:plain:w200

はい、全然可愛くないですね。デッサンも狂いまくりです。この時点では”刀を使う女子高生”を描こうかなと思ってたのですが、これだと情報量が少なくなると思ったので服装を変更しました。
それが以下です。
f:id:kakyouim:20201204224822p:plain:w200
黒のコートのはためき+着物(?)のはためき+マフラーのはためき、でかなり動きを表す情報量が増えた気がします。
背景は逆光にすることにします(その方が映えるので)。あと、前景(手前の物体。あると空間を表現できる)として砕かれたガラスを配置します。女の子が刀で手前のガラスを粉砕してる的な感じです。

カラーラフ

ここまで来たらやっとカラーラフです。カラーラフでは細部の描きこみをどうするか、デッサンの狂いなどの修正を行います。
まずは(ラフの)線画です。
f:id:kakyouim:20201204225415p:plain:w200

顔とか髪とか服の装飾を修正・追加しました。
これだけだと、まだデッサンの狂いが残っているかもしれないのでこれに色を載せます。

f:id:kakyouim:20201204225630p:plain:w200

ここで色も大体決めちゃいました。今回はカッコイイ系のイラストなので寒色(青)成分多めにすることにしました。
あとは、背景の追加です。

f:id:kakyouim:20201204225850p:plain:w200

逆光がいい感じになってます!
これでデッサンを微調整したあと遂に清書をします!

清書線画

f:id:kakyouim:20201204230337p:plain:w200

線画を清書しました。自分は目だけは線画は書かないことにしてます。ここではわかりやすいため目の清書の塗りも表示してます。
この工程はほとんどカラーラフを線画を綺麗にGペンで描く作業です。なのですが、今回は手前の刀のデッサンがかなりくるっていたのでここで修正しました。これはあんまりよくないです…。

清書

f:id:kakyouim:20201204230706p:plain:w200

線画をもとにキャラの塗りも清書しました。この段階はとにかく集めまくった参考資料を参考に情報量を追加していって絵の説得力を増やします。
こんな感じで背景+エフェクトも清書します。

f:id:kakyouim:20201204231024p:plain:w200

かなり良くなりました!!!

良さみを増す

これで完成!!!!………と思いきやまだです。
この絵、一応当初の想定通りに描いたはず…なんですが、なんか物足りない。その原因をあれこれ考えます。

まず全体的に色合いが暗い印象です。「逆光にすれば明るくなるやろ!!」と思ってたんですが服や髪などのベース色がそもそも暗めだったので思ったより明るくならず、黒く沈んでしまっています。

じゃあどうすんじゃいって感じなんですが、ここで集めまくった参考資料を見直して考えます。
その結果、「エフェクトに炎を付け足せば画面も明るくなるし、照り返しで服も明るくなるのでは??」と思いつきました。確かに鬼滅の刃で炭次郎のヒノカミカグラは色鮮やかで超カッコよかったですもんね!(は?)

f:id:kakyouim:20201204113906p:plain:w200

これで完成です!確かに色鮮やかになって見栄えが良くなった気がします!炎の色は紫色にしました(赤だと主張が強すぎたので)。

以上が今回のイラストが完成するまでの大まかな流れでした!
正直無駄な作業や微妙なことをしてることもあるかと思いますが、そこは許してください。初心者なので…。

お絵描きの勉強について

以下、個人的な意見です!これくらいの絵を描くために自分が大事だなと思ったことについて書きます。

絵の上達のコツみたいなのはいろいろあると思いますが、自分が一番いいと思うのはYoutubeのお絵描き初心者向け講座やメイキング動画、お絵描き添削動画を見ることです。

お絵描きって描けば描くほどいいように見えて実はそうじゃなかったりします。重要な概念(明度、彩度、明暗対比、補色対比、透視図法、乗算・加算・スクリーン等の合成モード、画角、アイレベル、消失点、構図、空気遠近法などなど)を知っているか知らないかで絵は180度変わります。これを本で学ぶのもいいですが、初心者の自分にはハードルがなかなか高かったのでわかりやすい動画で勉強してます。
自分は以下の方の動画を見まくってます!超わかりやすいです!!!!!
クリスタの基本的な機能や様々なテクニック、お絵描きに対する考え方などを紹介されていて超参考になります!!!

www.youtube.com

www.youtube.com

じぶんはさいとうなおきさんのYoutubeTwitterで教えてもらって動画を見るようになってからめちゃくちゃ成長できた気がします!!!

あとは、クリスタ(ClipStudioPaint)のAssetsにある便利素材もめちゃくちゃ大事な気がします。小技っぽいですがこういう知識があると、「ここはあの素材のブラシでこうしよ~」みたいな着想にもつながるので良いです!自分は素材をダウンロードしまくっています!

自分はこんな感じで勉強してるんですが、正直こういうやり方はしんどいです。自分の絵と神絵師の神絵を比較して改善点を探すのは良いことなんですがその絶望的な差がメンタルに来ることも結構あります。なんなら常にそうなってます。
なので、自分はこういう勉強をしているけどほかの人もこうすべき、と言うつもりはありません。お絵描きは本人が楽しくないとそもそも意味がないのでそこらへんを大事にしつつ、勉強もちょっと頑張る…くらいの意気込みがいいような気がしますね!

最後に

ここまで読んでくださってありがとうございます!
こんな感じで自分はお絵描きしてます。趣味程度に絵を描いてるつもりですが絵の勉強はまあまあガチめにやってます。神絵師になるぞ!!!
もちろんセキュリティの勉強もやるぞ!!!!
次の6日目はzekeさんです!